• HOME
  • BLOG
  • 食材
  • トマト缶、ピューレー、ペーストなど、トマト加工品の違いって?

トマト缶、ピューレー、ペーストなど、トマト加工品の違いって?

トマトの水煮とトマトピューレーを比較して、製品を区別する基準ってないの?!と疑問に思いました。イタリアのyahoo知恵袋(笑)と、ムッティ社のホームページが参考になったので、紹介したいと思います。

一般的なトマト缶(トマト・ジュースづけ)

カットトマト

皮と種を取って角切りにしたトマトを、軽く濃縮したトマトジュース(塩が入る場合有り)と合わせたもの。

メーカーのサイトによると、80度で缶詰めして、90度で1時間低温殺菌するとあります。

ホールトマト

皮を剥いて形が潰れていないものをカットトマトと同じく、トマトジュースと合わせたもの。

裏ごしたもの(トマトピューレー、粗ごしトマト)

トマトピューレー

皮と種を取って裏漉し、濃縮したもの。ほとんどが瓶詰される。時短調理に便利。

メーカーのサイトによると90度に加熱後、65度で真空濃縮し、低温殺菌という工程。

粗ごしトマト

ピューレーより濃縮されていないので、色が鮮やかで、味も生に近い。果肉のつぶつぶ感が残っている。

味付け不要のトマトソース

トマトソース

トマトピューレーと似ているが、バジルやにんにくなどで香り付け、味付けされている。パスタに和えるだけでOK。

トマトペースト

トマトペースト

トマトピューレーを更に濃縮したもの。生のトマトから5~7倍に濃縮。少量の使用で料理の味が深まります。

まとめとレッド・ゴールド・フロム・ヨーロッパ

イタリアの知恵袋で回答してくれていた人は、メーカーで品質管理を担当する人でした。親切でプロフェッショナルな人の存在、有難いです。

上記の大まかな区別だけで、塩分の比率や、濃縮の基準みたいなものは無いようです。

個人的には写真に撮ったトマトピューレーと粗ごしトマトの瓶が同じなのは、違う形だといいのにと思いました。

間違って買いそう!と思ったけれど、日本で並んで売られている所は無いかぁ~、それも残念。

ネットで購入の場合も、名称(品名)の表示をよくチェックしてくださいね。

レッド・ゴールド・フロム・ヨーロッパ

イタリア野菜保存食品産業協会(ANICAV)によるイタリア産トマト保存製品を推奨するプロジェクトが、昨年から日本でも始動しています。

トマトを使ったレシピやキャンペーンも開催しているので、興味のある方はチェックしてみてください。

https://redgoldfromeurope.jp/ja/

私はこのプロジェクトに協賛しているムッティ推しなのですが、他の協賛メーカーが知らないところばかりでした。日本にも輸入されているのか知りたいところです。

では、今回はこの辺で。また改めてトマト缶とピューレの使い道などを紹介したいと思っています。